愛知県一宮市M様邸|デザインアンテナ工事
こんにちは!
みんなのアンテナ工事屋さんの施工ブログ担当です。
愛知県の最西端・一宮市は「中電界地域」。
電波が取りやすく、地デジアンテナを設置すれば大半の地域でテレビを視聴できます!
今回は、そんな一宮市のアンテナ工事を紹介します✨
お天気は快晴!
絶好のアンテナ工事日和ですね☀
本日担当させていただいたのは、愛知県一宮市のM様邸!
デザインアンテナの新規設置工事です😊
M様、新居へのお引越しおめでとうございます!🎉
今回は新築で人気No.1の「デザインアンテナ」を設置させていただきました!
お家の正面右上に、黒い長方形の箱のようなものがついているのがわかるでしょうか。
コンパクトで目立ちませんが、立派な地デジアンテナなんです!
近くで見るとこのようになっています。
黒い屋根とダークブラウンのサイディング外壁に、ブラックのアンテナがよくマッチしていますね✨
作業時間は約1時間で完了です!
スピーディーかつていねいな施工を心がけております😊
M様、みんなのアンテナ工事屋さんをご利用くださりありがとうございました!
施工ブログへの掲載許可も感謝いたします!
またの機会がありましたらご利用ください💖
さまざまな地デジアンテナの種類
地上デジタル放送(NHK+民放)を見るためには、地デジアンテナが必要です。
主要な地デジアンテナは約4種類あります。
それぞれ順番に見てみましょう。
(1)八木式アンテナ
もっとも有名な地デジアンテナは、昔ながらの「八木式アンテナ」です。
八木式アンテナは、一軒家の屋根上に設置されている事が多いですね。
八木式アンテナのメリットは、電波の受信感度が高く、さまざまな地域で使用できること。
しかし、見た目が無骨で場所をとるというデメリットがあります。
(2)デザインアンテナ
いっぽう今回設置した「デザインアンテナ」は、コンパクトかつシンプルな箱型の地デジアンテナです。
八木式アンテナを屋根上に設置したときと比べて、約1/3しか場所をとりません。
新居へのお引越しでは、「アンテナを目立たない位置に設置したい!」と思う方が多いですよね。
そんなときは、おうちの美観を崩さないデザインアンテナがオススメです。
当社では、ホワイト・ベージュ・ブラウン・ブラックの4色のデザインアンテナを取り扱っております✨
おうちの雰囲気や好みに合わせて、お好きな色をお選びください!
ご希望のお色が決まったら、下記のお電話番号からお知らせくださいね。
📞:0120-769-164
(3)ユニコーンアンテナ
さらに当社では、最新型のポール型地デジアンテナも取り扱っております。
こちらは「ユニコーンアンテナ」という名前で、2017年に開発されたものです。
デザインアンテナよりも風の影響を受けにくく、屋根上などの高所に設置しやすい構造をしています。
細身のユニコーンアンテナを設置すれば、電波の取りにくい住宅密集地でも電波をとれます!
お色は「ブラックブロンズ」と「ウォームホワイト」の2色展開。
間近で見ると光沢の少ないマットな質感をしていて、高級感があります✨
(4)室内アンテナ
最後に、「室内アンテナ」を紹介します。
こちらは、なんとテレビに直接つなぐタイプのアンテナです。
壁の穴あけや工事が必要ないので、一般の方でもカンタンに設置できますよ。
室内アンテナは、amazonなどのネットショップでも販売されています!
形状・設置方法もさまざまなタイプがありますよ。
▶amazonで室内アンテナを見る(別窓で開く)
ただし手軽に使えるいっぽうで、性能面ではやや不安があります…。
電波の弱い地域では、室内アンテナだと受信感度が足りず、テレビの映像にノイズが入る可能性があります。
以上、4種類の地デジアンテナを紹介しました!
当社のアンテナ工事は、さまざまな状況に対応可能です。
お客さまのご希望を伺い、じゅうぶんに電波をとれるアンテナの種類や場所を複数ご提案させていただきます♪
愛知県一宮市のアンテナ工事はお任せください
愛知県一宮市は、八木式アンテナ・デザインアンテナ・ユニコーンアンテナの3種類の工事依頼が多く、アンテナ選びの選択肢が豊富な地域といえます。
ただしアンテナ選びでは見た目だけでなく、電波の受信感度も重要な指標です。
見た目だけで選んでしまうと、テレビに届く電波が足りず、のちのち後悔することも…。
「うちには、どんなアンテナが合っているのかな?」
と思ったら、まずは当社の電波調査(無料)をご利用ください!
お近くの拠点から最短30分でアンテナ工事職人がお伺いし、速やかに電波測定・ピッタリのアンテナをお伝えします。
▼お電話でのお問い合わせ▼
0120-769-164
(365日7:00〜22:00受付)
▼メールでのお問い合わせ▼
お問い合わせ窓口
(翌営業日以内にお返事します)
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!
また別のブログでお会いしましょう。