滋賀県大津市S様邸|八木式アンテナ・BSCSアンテナ設置工事
こんにちは!みんなのアンテナ工事屋さんの施工ブログ担当です。
大津市といえば比叡山延暦寺が有名ですね。
805年に最澄は天台宗を開き、比叡山に延暦寺を建てました。
小学校で習うんですが、最澄や空海が まぎらわしいんですよね。
そんな時に聞いた「天才は冷えん(天台宗・最澄・比叡山・延暦寺)、真空は抗菌(真言宗・空海・高野山・金剛峯寺)」という語呂合わせ。
考えた人天才だな!!と感動した記憶があります😊
本日はそんな大津市のS様のご自宅に、UHFアンテナ(八木式アンテナ)とBSアンテナの新設工事をさせていただきました!
UHFアンテナ(八木式アンテナ)はよく魚の骨に例えられる、地デジ放送を見るためのアンテナです。一方のBSアンテナは、お皿のように見えることから、英語でdishと呼ばれることもあります。
最近は壁に取り付けるタイプのデザインアンテナも人気ですが、こうした魚とお皿の組み合わせを見られる八木式アンテナも、昔ながらの魅力があると思います✨
今回は15時6分にお見積もりを開始し、その後ご契約をいただきました。
15時27分から作業を開始し、約1時間後にはアンテナの設置が終了しました。
アンテナが真っすぐに屋根の上に固定されて、綺麗な仕上がりです!
アンテナを早く設置して、早くテレビを見たい!という方は、スピード施工が自慢の当社にぜひご相談ください!
今回設置した「八木式アンテナ」とは
今回の工事で設置したアンテナの中から、特に「八木式アンテナ」について詳しく見ていきたいと思います!
八木式アンテナとは?
地デジを見るためのUHFアンテナの一種で、魚の骨のような形が特徴です。
くの字の部分を「反射器」、横の骨の部分を「導波器」といい、これらを総称して「素子」と言います。一般的に素子の数が多い方が受信できる電波が強くなります。
八木式アンテナは戦後の地上アナログ時代から使われていたので、私たちにとって、最もなじみ深いアンテナといえます。
このアンテナが今でも選ばれるのは、ただ歴史が長いからではありません。
受信できる電波が強いという大きなメリットがあるからです!
地デジを受信できるアンテナは、八木式アンテナ、デザインアンテナ、室内アンテナの3種類がありますが、その中でも八木式アンテナが一番強く電波を受信できるんです。
電波の弱い地域でも、屋根の上に八木式アンテナを立てることで、たくさんの素子が電波を受信して、テレビが見られるようになっています。
雨や雪の影響を受けやすい、景観が気になる、などのデメリットもありますが、やはり一番重要なテレビの映りを考えると、八木式アンテナがいい!と考える人もまだまだ多いです。
八木式アンテナの設置について詳しく知りたい方は、【写真つき】業者が教えるテレビアンテナ設置工事の流れという記事をご覧ください。
滋賀県大津市の電波状況と放送番組
滋賀県大津市は電波が良好な地区が多く、ほとんどのエリアで地上デジタル放送を視聴できます。
主要な番組は「NHK、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、びわ湖放送」です。
最寄りの地デジ電波塔は大津局・京都局・大津山中中継局となります。
それぞれの電波塔から受信できる番組(周波数)は次の通りです。
ch | 1 | 2 | 4 | 5 | 6 | 8 | 10 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大津局 | NHK総合(26) | NHKEテレ(13) | 毎日放送(16) | - | 朝日放送(15) | 関西テレビ(17) | 讀賣テレビ(14) | びわ湖放送(20) |
京都局 | NHK総合(25) | NHKEテレ(40) | 毎日放送(33) | KBS京都(23) | 朝日放送(38) | 関西テレビ(42) | 讀賣テレビ(35) | |
大津山中中継局 | びわ湖放送(20) |
滋賀県大津市のアンテナ工事はお任せください
あなたのお家のくわしい電波状況や、設置できるアンテナの種類・本数が気になる方は、私たちにお気軽にお問い合わせください。
みんなのアンテナ工事屋さんでは、お客さまの住んでいる地域から逆算して、必要なアンテナの種類・設置場所・お見積もりを無料でお伝えします!
▼お電話でのお問い合わせ▼
0120-769-164
(365日7:00〜22:00受付)
▼メールでのお問い合わせ▼
お問い合わせ窓口 (翌営業日以内にお返事します)
アンテナや電波についてご不明点がある場合も、上記の窓口からなんでも質問してくださいね。
それではまた別の記事でお会いしましょう!